当社に関わるすべての人に満足を
栃昭 株式会社

ABOUT 会社紹介

堅実経営、地元密着の企業で一緒に働きませんか。

◆建設及び土木関係の線材製品及び鉄筋加工製品の製造を通じて広く地域に貢献しております。 ◆企業間取引がメインのため、一般消費者には知名度はあまりないかもしれませんが、実は、コロナ禍でも堅実に業績を伸ばしている企業です。 ・時代の変化に合わせて、商品開発、販路拡大、地域展開を行ってきた茨城県創業のグループ会社です。   ◆転勤なしで地元密着で永く働くことができます。   ◆主力の溶接金網では業界トップの出荷実績があります。 ・溶接金網(ワイヤーメッシュ)の定番「SSCDメッシュ」は直近20年間で地球1周分の納入実績がございます。 https://www.showasangyo.co.jp/product/19/

BUSINESS 事業内容

「造る」から「創る」へ

建材(建築・土木用の金属製品)を製造
栃昭の製品は主にコンクリートの中に入っていて直接見かけることは少ないですが、実は、皆さんの生活環境や著名施設にたくさん使われています。   既存製品については「品質・価格・納期」の面でさらなるレベルアップを目指しています。 また、新しい使い方や、環境にやさしい製造方法を模索しながら、新商品を開発しています。   ・私たちの付加価値例 <Q:品質> 安全・快適な生活基盤を支える、JIS工場の確かな品質 <C:価格> 高い生産性で、適正価格を見積 <D:納期> 豊富な在庫で安定供給、重量物を安全に配送、工期に合わせた分納計画 <V:製品の社会貢献> https://www.showasangyo.co.jp/seihin/ 現場の省力化、防災減災、多自然型工法、農場を守る「防獣フェンス」
本社
〒3240602 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷2654 0287-92-5075
工場
〒324-0613 栃木県那須郡那珂川町馬頭2236 0287-92-5075
営業拠点・グループ会社
グループ本社  〒308-0857  茨城県筑西市小川1911  TEL:0296-28-1234 グループ東京営業所  〒130-0026  東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル  TEL:03-3632-6311 ◆グループ会社◆ 昭和産業株式会社 北興昭和株式会社 青森昭和産業株式会社 有限会社県南製作所 株式会社北昭 昭和花泉株式会社 秋田昭和産業株式会社 宮城昭和産業株式会社 山形線材鋼業株式会社 山形昭和産業株式会社 福昭産業株式会社 株式会社小財昭和スチール 有限会社 小田原金網

WORK 仕事紹介

モノづくりは、ヒトづくり ~一人ひとりが働きがいを感じて働ける職場です~

【製造職(溶接組立)】
一つひとつの製品をお客様に届けるまでに、見積から製造・出荷に至るまで、多くの職務を経ますが、担当する全員がいい仕事をすることを目指しています。「栃昭に任せれば安心」とお客さまが感じていただければ、リピーターになっていただき、次回の注文時にも声をかけてくださると思っています。   「良いものを作り、短納期にも対応して、安くご提供する」   製造業の理想ではありますが、過剰品質や短納期の仕事ばかりでは生産性が低下して結果的に価格は高くなってしまいます。また、納期逼迫で長時間残業が続くと、製造現場の疲弊を招き、安定供給ができなくなります。 製造現場では前後の工程と協力しながら、生産性と品質を高めていきます。 基本的には1人づつ設備や職務を担当して仕事を進めますので、黙々と作業に集中したい方は、あっという間に1日が進むと思います。まずは、自分の担当職務でのレベルアップを目指しましょう。 そして、前後の工程を意識しながら仕事を進めることができれば、さらに生産性は上がります。いい仕事をすると、次の工程の人も生産性が高まります。
【製造職(配達)】
配達指示書の内容に合わせて様々な形状の製品をフォークリフトや天井クレーンで積んで配達していただきます。 トラックは、2t車もありますが4t車がメインになります。

INTERVIEW インタビュー

入社1年目/Mさん
栃昭に入社しようと思った一番の理由は何ですか?
モノづくりが好きなため。
現在の主な業務内容を教えてください。
製造している製品の組立、加工をしています。
どんな時に仕事の「やりがい」や「働きがい」を感じますか?
複雑な製品に挑戦するときにやりがいを感じます。
最後に、未来の同僚に向かってのメッセージをお願いします!
スタッフが親切で働きやすい会社です。 ぜひ、一緒に働きましょう!

BENEFITS 福利厚生

通勤交通費

支給あり